この日は朝から遠出をしていたので夜は何も予定を入れていなかったのですが、心優しいお友達から又「何も予定が入ってないなら晩ごはん食べようよ」とお誘いがありました。
旅先で一人の晩ごはんはツマラナイだろうと…なんて優しいのでしょう(涙)
ということで今夜もビバ五反田!いぇーい!
今日は武蔵小山にある『豚星』というお店に連れって行ってくれました。
あ、武蔵小山は五反田じゃないか…
従業員のかたもお客さんも皆さん良い人で楽しくワイワイ出来るところです。
ここで初めて飲んだのがこれです! “金魚”という飲み物です。
コップの中の唐辛子が水槽に入っている金魚のようだからだそうで、お代わりをする度に水槽の中の金魚が一匹ずつ増えていくのです。
どういう味かと言いますとね…
こんな感じで焼酎の瓶に半分くらいの唐辛子を入れて2〜3日寝かすと金魚の原液の出来上がり!
これをソーダで割って飲むのです。
想像できますか?辛いソーダ水ですよ(笑)
飲もうとすると鼻にソーダのシュワシュワ感と一緒に辛い香りが入ってきて、とりあえず咽ます(笑)
でも美味しい!辛口のお酒が好きな人は絶対にハマるはずです。
そして今夜の〆も、ここです(笑)五反田楽しい〜!
いつもご愛読ありがとうございます(ϋ*)v
上のランキング・バナーをクリックして頂くと、ランキング順位が上がる仕組みになっており、更新する気力が増してきます♥ コメントもお待ちしてます!
食べ物ブログ Nana’s Küche もやっています。遊びにきてね♪
Advertisements