日本旅行記がまた滞っているうちに8月になり、
すでに一週間がすぎ、日本では梅雨が開け、台風シーズンになっていますね。
釣り後の美味しいお話の前に歯肉炎のお話を…
と言っても私ではなく、文太です。
前に文太の歯のクリーニングしたのは2〜3年前だった気がします。
そろそろ時期だなぁと思ってはいたものの、時間がどんどん過ぎてしまって…
7月の中旬にやっと予約を入れて行ってきました。
全身麻酔で行なうので手術扱いになります。
朝の7時に預けて、クリーニングが終わったら病院から連絡が入り
お迎えに行くという手順になります。
この日も同じ、朝7時にあずけて、
お昼少し前に病院から「無事に終わったよ」と連絡があり、
麻酔が切れるまで病院にいて、3時以降にお迎えする事ができます。
病院からおみやげを頂きました。
歯を綺麗に保つ犬のおやつです。
これが結構硬いのです。
この日は歯磨きが終わったあとなので
歯茎がセンシティブになっているのではと思い、翌日にポンズにもあげました。
すごい顔(笑)
ポンズの歯はまだ綺麗なのでまだ2年は大丈夫かな。
口臭も全然ないしね。
文太は臭かったな、歯肉炎があったからですね。
今後も気をつけて見てあげないとダメですね。
いつもご愛読ありがとうございます(ϋ*)v
上のランキング・バナーをクリックして頂くと、ランキング順位が上がる仕組みになっており、更新する気力が増してきます♥ コメントもお待ちしてます!
食べ物ブログ Nana’s Küche もやっています。遊びにきてね♪